こんにちは。副業料理人のたいしょーです。
飲食店経営をしながら、副業投資をしています。
最近はコロナウイルスの影響でお店の経営はヤバいです。。。。
ですが私は副業投資をやっているので、なんとかセーフです。
こういうときに副業や投資のありがたみがよくわかります。
稼げない案件と、稼げる案件を白黒はっきりさせて、お金に困らない生活を手に入れていきましょう!
今回検証するオファーは、あの‼有名なFX自動売買ツール、ブルドッグEAです。
このEAは相当の数のブログで紹介しているという、超有名?なEAなのですが、
詐欺ツール!?とも疑いを持たれているEAででもあります。
果たしてその真相は?という事で、今回しっかり検証して、分かりやすくまとめていきたいと思います。
記事の最後には、私が長期間実践してきた、FX自動売買ツールを紹介しています。
これはかなりリスクが少なく、手軽にできる副業投資だと感じています。
副業や投資を探している初心者の方にも、おすすめできると思います。
興味のある方は、ぜひご覧になってみてください。
実際はどうなんだろう?という事で、個人的には過去にも検証したこともあるんですが、
今回は改めて、このブログの記事として皆さんの参考になるようにも、しっかり検証して、分かりやすくまとめてみたいと思います。

目次
ブルドッグEAとは?どんな内容の案件なのか?稼げるの?
ブルドッグEAは性能のどんなEAなんでしょうか?
概要からじっくり見ていきたいと思います。
・ブルドッグEAにはコミュニティが存在する
・自分で損切りせずに爆益!
・3年間のバックテストあり
・本来の販売価格は50万円+消費税⇒「〇万円」※問合せしてわかる
・最強のスキャルピングEA
・ナンピンマーチンなし
・初心者でも簡単に月利50%以上もの成績を出せる
ブルドッグEAは最強のスキャルピングEA!と謳っていますね。かなり前から、各方面で登場してきます。
アフィリエイトも盛んにおこなわれているのでしょうか?
露出度が異様に高い、FX自動売買ツールの代表的存在にもみえます。
そして各紹介サイトでも、かなり高い評価をしています。
私がブログ記事を見た感じでは、アフィリエイト報酬狙いのサイトが目立つ気がしますが。。。
とにかく紹介されているサイトの数は、かなり多いんですよね。
バックテストの結果も長期のものがあり、安心できる材料も多数用意されていますね。
ただ販売価格が50万円と!!!
数あるEAの中でも、最高ランクみたいです。
ただし一定の条件を満たした人には、割引もしてくれるようですが、その詳細は明らかにはなっていませんね。
一体どういう条件で、どういうメリットから割引を行っているのでしょうか?
この辺りがもう少し詳しくわかるといいんですけどね。
実際にこのブルドッグEAが、50万円もの価値を伴った優秀なEAなのか?
性能や特徴などを見ていきたいと思います。
ブルドッグEAの内容としては、スキャルピング型EAになります。
スキャルピングとは少ない利益の状態でも、早めに利確して、コツコツと利益を積み上げていく手法です。
私も投資仲間も、このスキャルピング系のEAを開発や導入を試しているのですが、今のところまだ稼げるツールには出会えていません。
ロジックの組み方や、裁量の再現性が難しいですね。
そんな中、このブルドッグEAは、勝率90%も超えていると言われております。
果たしてその真相はどうなんでしょうか?
利益情報はかなり豊富に用意されていて、これ?本当なのかな!?と感心しますが、
ブルドッグはあまりにも情報が乏しいんですよね。
ブルドッグEAを紹介されている皆さんの、実績に書かれている金額の利益を期待してしまいますが、
これらの結果では、ロット数がかなり高く設定されているため、これを実現しようと思ったらかなり資金が必要なのでは?と予想します。
もちろん一時的には、利益が出る可能性もあると思うのですが、、、
それなりに安定して、長期的に利益が出るかどうか?となると、証拠が少し不足しているような気もしてしまいます。
販売元の情報も何も確認できないので、ブルドッグEAを使う上ではかなり不安を感じます。
販売元がどこなのかを調べてもわからないことは、かなりの問題ですからね。
もし、こうした自動売買EAを購入して何かしらのトラブルがあった場合、販売会社が分からないようでは、どうにもできませんよね。
販売元を表に出してない当たり、詐欺性はかなり高いといえそうです。
これはちょっと残念な結果になりそうですね。。。

FX自動売買ツールのブルドッグEAは放置で稼げる?
FX自動売買ツールのブルドッグEAは、放置で稼げるといいます。
ブルドッグの公式販売サイトでは、「設定する以外何もすることなく、月利50%を出す」と言っていますね。
ですが、EAを放置する!という行為は危険極まりない事なのです。
私は以前、これで大きくやられてしまいました。
やはり経済指標発表前後というのは、稼働を止めるなどの作業は必ず必要になってくると思うのです。
確かにFX自動売買ツールでは、よくほとんど放置でも稼げると表現されますが、
これは特に何も危険な要素のない時の話であり、通常のほかの副業や投資や、FXでも裁量取引などと比べれば、
確かにあまり何もすることがなく、ほとんど放置でも稼いでいけます。
しかし市場に大きな変化がありそうな時、年末年始など相場が荒れそうな時には、
手動でEAをON、OFFはしないと危険だと思うのです。
その点からすると、ブルドッグEAでは「何もせずに月利50%」を謳っているあたり、怪しく感じてしまいます。
ブルドッグEAは放置しておいてもOK!と言っている時点で、その通りにすれば必ず大損すると思いますので、かなり注意が必要な気がしています。
どんなEAを使っていても、FX投資をやっているんだ!という自覚をしっかり持って、
常に世の中の動きには敏感になっておく必要があると、私は強く思います。
これを、放置で稼げるよ!と言ってしまう運営元は、どうなのかな?と思います。
これが5万円とか10万円なら、まだいいですよね。
しかし100万円、200万円の運用資金になってくるとどうですか?
EAでは日常やらなければならない事はほとんど無いにもないので、
せめて世間の動向くらいは日々気にしておかないといけませんよね。
また、証拠金維持率だけは、毎日数回は確認した方がいいと私は思います。
画面を開いてみるだけですからね。30秒で終わりますから、せめて朝昼晩の1日3回だけでも、
証拠金維持率の確認だけはした方がいいと思います。

ブルドッグEAの特商法はどうなのか?怪しいの?
特商法の目的は、私たち購入者に安心して買い物をしてもらうための表記です。
最低限の運営元の連絡先を記載する必要があります。
ネット通販においても「特定商取引法に基づく表記」が法律で義務付けられています。
ではブルドッグEAの特商法の記載はどうなのかというと。
ブルドッグEAでは特商法の記載なし となっています。
これが書かれていないという事は、消費者に対しての仁義を欠き、法律に即した行動のしない企業ということになります。
残念ですが、このような提供者の案件には、近寄らない方がいいと私は思っています。
私は特商法が記載されていないものは、まず信用はしません。
稼げるか稼げないか、以前の問題ですね。
その会社や人が最低限、信用できるものかどうかの、基準です。
今回はそれすらも満たしていない、という事ですので、ブルドッグEAは信頼がなしという事になってしまうと思われます。
FX自動売買ツールブルドッグEAは詐欺の可能性もあるのか?
FX自動売買ツールのブルドッグEAは、詐欺の可能性もあるのか?という事も非常に気になる点です。
これには賛否両論の意見があると思います。実際になってでは色々なブログがありますからね。
しかしいいことを書いているサイトのほとんどは、アフィリエイ報酬目的なのではないでしょうか?
私はブルドッグで稼げるなら、是非!利用していきたいと考えている中立の立場です。
ブルドッグの詐欺の可能性は非常に興味があります。
稼げるなら利用したいですし、稼げないなら利用はしたくない。ただこれだけの単純な検証です。
近年はFX自動売買ツールブルドッグと類似した詐欺案件がとても増えています。
FX詐欺案件の具体的な特徴は次の通りです。
・特商法の記載が無い
・金融庁の登録が無い
・フォワードテストデータが無い
LINEグループに招待する販売者は多いのですが、それ自体は特に問題ありません。
当ブログでも、無料EAのご案内などはLINEで行っています。
これは、いわゆる会社やお金儲け目的だけにネットビジネスを展開する怪しい案件のように、莫大な広告費をかけないための手法です。
私がこのブログでも数百件と検証してきた、怪しい案件は、ほとんど全てにおいて、
莫大な資金を使って、ネット広告されています。
グーグル、ヤフー、LINE、Facebookなど様々なプラットフォームを使って、かなりの金額を投資して、宣伝広告活動がされているといいます。
そして、その宣伝広告費はどこから回収されるか分かりますか?
もちろん、利用者から回収するしかないんです。
ほとんど稼げないような怪しい案件を作って、莫大な広告費を使って宣伝して、沢山の利用者を集めて、
参加者から高額な宣伝費以上の売り上げを作って、儲ける。という仕組みになっているわけです。
そんなことをするのは絶対に嫌なので、私はこのようにLINEを使った手法を実践してきた訳です。
これならば、広告費は実質ほとんどかかりません。ほんの少しの運営費だけまかなえればいいので、
結果的に案件なりツールなりが、かなり安く販売も出来ますし、無料募集すらできてしまうのです。
この手法であれば、参加者さんから大事なお金をいただかなくてもいい!!という最大のメリットがあります。
そしてさらにいいのは、運営費や少しの利益は、FX会社からのアフィリエイト代で充分まかなえてしまう訳です。
参加者、運営、FX会社、紹介者。の中でのWIN-WIN、WIN-WINが4方向で成り立つという素晴らしい手法なのです。
話がそれてしまいましたが、今回のブルドッグEAでは、
サクラを仕込んで勝っているように見せかけるようなマーケティングを行っており、詐欺EAは確信的とも言われてしまっています。
ブルドッグの公式販売サイトで、設定しておけば、何もしなくてもいいというような事を言っている時点で、これも怪しい!と感じます。
そして、特定商取引法の記載が無い事も、詐欺EAを疑うべき点と言えそうです。
これらの事から判断していくと、どうやら今回のブルドッグEAは、詐欺の可能性も十分ある、怪しいツールという事になってしまいそうです。
私としては、今回のブルドッグEAは、稼げそうなツールとして、他の数あるツールと比べても、ある意味別格な存在でした。
まあ、色々なブログ稼げるよ!って宣伝されていたので、そうなんだ!すごいかも!ってやけに期待感が強かった!という感じではあるのですが。。。
それでも中々、稼げるツールというのは見つからないので、ブルドッグEAはいけるんじゃないかな!?と結構期待していたところです。
また機会があれば、さらなる情報を仕入れて、もっと詳しいことを知っていきたいツールではありますね。
しかし今のところ、今回改めて検証してみた限りでは、やはり怪しさは残る感じはぬぐえませんでした。
ちょっぴり残念な検証結果となってしまいました。

私のおすすめする副業はこちら!
世の中には色んな副業や稼ぎ方がありますが、私がやっている副業の中で一番おすすめなのは、やはりFXの自動売買ツールです。
副業をしたいと思っているけど、『本業が忙しくて時間がない!』
という方はとても多いです。
私も飲食店経営をしながら、FX自動売買ツールを活用して、安定して稼ぐことに成功しています。
FX自動売買なら、ツールとお金が勝手に働いてくれて稼いでくれます。
もちろん完全放置ではありませんよ!!
でも私が実践してきた、または実践している副業や投資の中では、ずば抜けてやる事が少なくて済みます。
始めの設定は少し面倒かもしれませんが(登録とか、ロット数の設定とかやる事は簡単ですが、初めての場合は戸惑うかもしれませんよね)
でも私が今回紹介するツールなら、運営が設定から無料でサポートもしてくれますので安心です!
こんな風にFX自動売買で手軽に稼げるようになると、生活も随分と楽になってきます。
すぐにとは言いませんが、数ヶ月間コツコツ複利で積み上げていけば、やがて大きな収入になりますよね。
稼働しだしてしまえば、日々の確認とか簡単な事なので、それだけやっていれば、後はあまりやる事がないので、他の仕事ができます!
本業なり、他の副業や投資だってやれます。実際に私もFX自動売買ツールを稼働させながら、
飲食店経営やアフィリエイト、コンサルティングも出来ています。
これからは、会社の給料だけでは生活が苦しくなってくる時代に突入します。
ますます副業の需要は高くなってくるでしょう!
今のうちに是非稼げる仕組みを作っておいてください。
今回このツールは、参加費用も『無料』で『期間限定』で提供していますので、
この機会にこのツールを活用して、手軽に稼ぐ環境を作ってみて下さい。
初めの一歩を作ってしまえば、少しずつ、生活を変えていく事は簡単です。
興味がある方は是非参考にしてみて下さい。
①[月利20~30%]のFX自動売買ツールが完全無料!
②運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③運用資金のみで参加可能!

無料FX自動売買ツールのリアル実績はこちらに載せていますので、参考にしてください。
参加方法もこちらに書いていますので、
下のブログを見てください!
↓ ↓ ↓
⇒[30名限定募集!]無料自動売買ツールのモニター募集はこちら!
または、無料なら是非早く参加相談をしたい!
という方は直接連絡を受け付けているので、
下記LINE公式アカウントまでご連絡してください。
なるべく早く対応させていただきます。

